※私は派遣会社を通して働いていました。
全ての職場に当てはまるわけではないです。あくまで私が働いた職場でのことです。
少しでも参考になれば、幸いです。
仕事の流れ
- 集合場所でポスティングする地域の地図と資料を渡される
- その日の従業員で手分けしてポスティング
- 派遣先の担当者が運転する車で、別の地域に移動
- 到着した地域でポスティング
- 残っているポスティングの紙を派遣先の担当者が確認して、終業時刻を決める
メリット
- 注意事項以外、覚える事がない
- 運動になる
- 1人の時間が長い
- 従業員は学生が多い
- 知らない地域も知れる
デメリット
- 歩く時間が長い
- ポスティングNGのポストが多い
- 1日の従業員人数が多いと、ポスティングできる箇所が限られる
- 住人さんの前でのポスティングは気まずい
- 天候によってポスティング作業が難しくなる
- 慣れない地域のポスティングは地図があっても難しい
メリットの詳細
- 注意事項以外、覚える事がない
→きちんとポスティングできれば大丈夫です。
- 運動になる
→私は迷子になり人一倍歩きました。
- 1人の時間が長い
→気を使わなくていいので楽でした。
- 従業員は学生が多い
→私以外の派遣さんは学生でした。私だけが社会人でしたが歳が近かったため、移動中もあまり気を使わなくて済みました。
- 知らない地域も知れる
→知らない地域を知って、後から役に立つ時がきました。
デメリットの詳細
- 歩く時間が長い
→足腰が弱っている方には難しいお仕事です。
- ポスティングNGのポストが多い
→ポストにポスティングNGシールが貼ってあるお宅が多かったです。
- 1日の従業員人数が多いと、ポスティングできる箇所が限られる
→担当地域が一人一人にありますが、大まかにしか指定されなかった時は早い者勝ちになります。
- 住人さんの前でのポスティングは気まずい
→住人さんがいても気にしない方は強いと思います。
- 天候によってポスティング作業が難しくなる
→豪風雨の日は地獄でした。
- 慣れない地域のポスティングは地図があっても難しい
→お店が少ない地域だと目印も少ないので、何度か迷子になりました。
面接の流れ・内容
求人サイトに掲載されていた電話番号(派遣元)に連絡
↓
事務所で面接・派遣登録(履歴書有りでした)
面接での質問は、出勤可能な日・アルバイト歴について
↓
お仕事が入り次第に連絡
↓
紹介された派遣先で働くか担当者へ連絡
↓
派遣元内でどの派遣の人に働いてもらうか審査
↓
審査結果を派遣さん達へ担当者から連絡
という流れでした。
向いている人
- 新しい仕事を覚えることが苦手
→上記に記載した通り、覚えることがない所がこのお仕事の1番のメリットだと思います。
- 人とあまり話したくない
→ほとんど1人なので楽です。
- 運動不足を解消したい
→ずっと歩きます。派遣先によっては、自家用車や自転車でのポスティングも可能です。
- 色んな地域を知りたい
→全く通ったことのない地域での仕事でしたが上記に記入した通り、知らない地域を知れて役に立つ時がきました。
準備物
- ファイル
→何度かポスティング経験がある派遣さんが持ってきていて役に立っていました。 私が働いた日は暴風雨だったため、ファイル無しでビニール袋のみだった資料はずぶ濡れになりました。
- A4サイズの資料が入るショルダーバック
→こちらも学生さんが持ってきていて役に立っていました。トートバックでもいいですが、ポスティング資料が重いと手が痛くなります。
- 筆記用具
→ポスティングした地域をチェックする際に必要です。
- 帽子
→外の仕事なので必需品です。
- 飲み物
→冬でも喉が渇きます。
- 印鑑
→出勤簿にチェックする際に必要でしたが、いらない職場もあります。
まとめ
デメリットが多めでしたが、従業員さん達と派遣先の担当者が当たり障りのない感じで、あまり苦ではなかったです。
少しの期間働きたい社会人や主婦の方にもちょうどいいお仕事だと思います。地方の派遣先で日給7000円でした。(休憩1時間と移動時間を含めずに4、5時間労働)