『青果の袋詰めの仕事は簡単?』実体験から仕事内容などをまとめました。

※私は派遣会社を通して働いていました。
全ての職場に当てはまるわけではないです。あくまで私が働いた職場でのことです。
少しでも参考になれば、幸いです。

仕事内容

  1. 準備
    手をしっかり洗う→使い捨て防護服・長靴に着替える→送風の部屋に入って汚れを落とす

  2. 指示された場所で袋詰めをする

  3. かごの中身がいっぱいになったらコンテナへ持っていく


    2と3を繰り返します。

メリット

  • 就業時間がきっちりしている

  • 覚える仕事内容が少ない

デメリット

  • 長時間の立ち仕事

  • 職場の雰囲気と治安が悪い

  • 仕事の指示が雑

メリットの詳細

  • 就業時間がきっちりしている
→派遣元からのお仕事なら、派遣会社さんが調節してくださいます。休憩は契約に記入されている通りの時間いただけました。
  • 覚える仕事内容が少ない
→作業工程が少ないので、仕事の流れはすぐに覚えられます。

デメリットの詳細

  • 長時間の立ち仕事
→ずっと同じ場所に立っている時は脚が痛くなります。
  • 職場の雰囲気と治安が悪い
→今まで働いてきた職場の中で1番悪かったです。
私の派遣先の担当者が悪い雰囲気を作ってしまっていたので、良い雰囲気の職場もきっとあります。
  • 担当者の仕事の指示が雑
→担当者の指示が雑すぎて、仕事が進みませんでした。簡単な作業とはいえ、野菜を選別したり量る時は、ちゃんと決まり事があったので適当な指示だと困ります。

面接の流れ・内容

求人サイトに掲載されていた電話番号(派遣元)に連絡

事務所で面接・派遣登録(履歴書有りでした)

   面接での質問は、出勤可能な日・アルバイト歴について

お仕事が入り次第に連絡



紹介された派遣先で働くか担当者へ連絡



派遣元内でどの派遣の人に働いてもらうか審査



審査結果を派遣さん達へ担当者から連絡

という流れでした。

向いている人

  • 覚える事が少ない仕事がしたい
→本当に少ないです。担当者が厳しかったら、細かい事を言われます。
  • 人と話すことが少ない仕事がしたい
→派遣の人は、仕事内容の質問以外はずっと無言でした。
  • コツコツ作業が得意
→地道に頑張れる方は頑張れるお仕事です。

準備物

  • ヘアセット用品
→従業員はビニール製の使い捨てキャップを被りますが、少しでも髪の毛が出たら注意されるのでしっかりと髪をまとめとく必要があります。
  • 印鑑
出勤簿にチェックする際に必要でしたが、いらない職場もあります。

まとめ

 作業工程が少ないため、メリット・デメリットもあまり多くありませんでした。
 長期のお仕事ではないので、少しの期間働きたい社会人や主婦の方にもちょうどいいお仕事だと思います。地方の派遣先で時給は950~1000円でした。
 上記に記載した通り、派遣先の担当者がとても厳しい人でした。この厳しい担当者については、また別の記事にまとめたいと思っております。

タイトルとURLをコピーしました